ジンジャー・エールの生姜率

勢いで始めてしまったブログ。旅行や小説や音楽を語るともっぱらの噂。

【2019秋M3】ク-33b Musique au lait CD宣伝と曲紹介

f:id:yawing_hanon_98:20191019194254p:plain

 

 

今回は「渋谷系」「シティポップ」中心で攻めます!!!ク-33bで握手!!!

(大事なことは冒頭に)

 

【2019/10/27 追記修正】

 

はじめに

 

この記事は、音楽同人イベント「M3」への出展についての宣伝です。久しぶりのブログですね。

 

(10/27夜追記)

無事に終了いたしました、ありがとうございました!

この記事は曲紹介用として残しておきますので、以降もよろしくお願いいたします。

 

 

葉音と申します。作曲サークル「Musique au lait」を主宰しております。

基本は一人で活動しております。前回は、オリジナルのクラシック・ラテンを中心としたインストCDを頒布しました。

yawing-hanon98.hatenablog.com

 

 

今回は友人と協力して渋谷系」「シティポップ」を中心としたCDを作成しました。

 

2019秋M3は、10/27(日)、東京流通センターにて開催されます。

今回は「第二展示場2F ク-33b」です。よろしくお願いいたします!! 

(※M3のページ)  http://www.m3net.jp/about/  

 

 

この記事は、事前の宣伝と、曲紹介を兼ねております。

という訳で、最初に試聴用のクロスフェードをどうぞ!

 

soundcloud.com

 

【目次】

 

自己紹介

 

改めて、葉音と申します。

作詞&作曲と、小説と、(稀に)ライターをやっております。

音楽含め、各種宣伝は主にTwitterで行っております。良ければチェック!

 

倉海葉音@秋M3 ク-33b (Musique au lait) (@hano888_yaw444) | Twitter 

 

 

クレジット

 

今回のCDは3人で協力して作成しました。

 

・葉音:作詞、作曲、Clarinet

・ズミー(https://twitter.com/zumoriclub):作曲、Guitar

・寧々:ボーカル、イラスト、作詞(Tr.2を共作)

 

この3人、実は高校時代からの友人どうし。

集まって音楽するのは久々です。3人揃ったのは10年近いレベル??

ですが、それぞれの個性がぶつかり合い、良い作品に仕上がりました!

 

 

曲紹介

#1 Golden Time

 

1曲目を飾る、爽やか系ポップス。渋谷系の影響をガッツリ受けています。

 

今回のメンバーは高校の同級生3人。せっかくだから再会っぽい曲がほしいな、と着想しました。

「高校時代を懐かしみ、再会し、次のステップへ」。

かなりストレートな歌詞ですがお気に入り。実際に収録後の打ち上げでも、過去に趣味に和気あいあいと盛り上がりました笑

 

音楽自体も、全体的に明るくポップにしましたが、前奏はちょっと凝ることで「大人視点」という感じを入れました。心持ち。「イキスギコード」も入っています笑

あとAメロ2フレーズ目のリハモがお気に入りです。Bm7(-5)→FM7→G→Em7→……とかだったかな。

今挙げた辺りとか、ドラムパターンとか、この一年ほどで聴いた渋谷系・シティポップ界隈の音楽の影響が大きいです。

 

 

ちなみに……超個人的な余談ですが。

曲のコードとしてはDですが、一番最初と最後に鳴るコードはB(のMaj7や9)。

そして、高校時代に初めて歌詞付きで作った曲が、Bのコードだったんですよね。

……ここからまた何かに繋がっていくのかな、とか。ちょっとだけ感慨深かったり。

 

 

#2 シティポップとレモンティー

 

アラサー東京一人暮らしOLが残業後に帰ってきた部屋で時間を忘れてくつろぐ曲」です()

 

今回の企画(シティポップ&渋谷系)のきっかけになった曲。

ボーカルを「この曲に馴染みそうだから」という理由で、寧々に依頼するきっかけになった曲。

そして、一番難航した曲。

 

曲も歌詞も早めにできてはいたものの、歌詞がボーカルの寧々に納得してもらえず、何度も意見を飛ばし合うことに。作詞が「葉音&寧々」なのはそういう経緯です。

 

「孤独ね 静寂の狭間に 鳴き出した青いケトル」

「私だけの今夜を包み込む シティポップとレモンティー

 

……おかげで、かなり洗練された言葉が並べられたのではないでしょうか。

 

 

シティポップの作曲は初めてだったので新鮮でしたね。

普段から聴いているジャンルではあるものの、違った発見がいくつもありました。機会があれば、また違ったテイストのシティポップも作りたいものです。

ちなみに、ソプラノサックスのソロ。地味にテクニカルな音使いをしておりますが、何も考えず一瞬で出てきた辺り「あーこういうの好きなんだなあ自分……」と思います。

 

 

#3 Little Glider

 

友人(ズミー)曲、その1。

爽快感のあるギターポップです。

 

普段はプログレやメタル系に強い友人ですが、今回は渋谷系に寄せてくれた音楽。

個人的に、今回かなり推したい曲でもあります。最初から最後までずっとカッコイイ!

 

作詞の話。

音源が上がってきたとき、「これは空の曲だ!」と思い、すらすらっと歌詞を制作。

実際、友人のイメージも「空とか水とかの青色」。バッチリでした。

 

爽やかなギターポップで、空の話。

ですが、テーマは紙ヒコーキです。少年 or 少女が空を目指すのですが、パイロットというよりかは「技師」の立場でしょうか。

せっかくの理系出身なので、それっぽい感じの歌詞も仕込んでおります。

 「小さな手を掲げ 流れを感じろ 気分はベルヌーイ 風は渦を巻く」

 

曲の方は、友人曲なので多くは語りませんが、変拍子や転調など非常にエキサイティングです。間奏の拍子がなかなか取れないので、何回聴いても楽しいです笑

 

あっ、この曲の特に好きな箇所、最後の締め!!

一旦テンポが変わって、それからの……。

よくこんなドラマチックな展開が出てくるなあ、と思います。本当に好き。

 

 

#4 雨は秋夜を溶かして

 

ズミー曲その2。しっとりしたシティポップ風味のナンバー。

 

歌詞の話。作成中のインスト音源を聴いていたら、雨の光景が浮かんできました。だから雨と失恋の曲に。ちょうど秋M3なので、冷たい雨が似合う季節です。

 

曲の方は、TR-808音源等を使ってシティポップ感を一層出してくれました。

また、こちらも実は変拍子です。パッと聴いていたら違和感ないのがすごい。

 

 

作詞者としては、曲のミッドポイントに出てくる

「雨は瞳に 時の鐘の中で」

という歌詞がお気に入り。

 

まず、鍵盤の「カーン」という音が「雨音」「鐘の音」に聞こえたんですよね。 

そして、「瞳」と「鐘」って、漢字の右側が同じなんですよ。すごい!(

こういう言葉遊びもたまにやります。

 

 

#5 Snowy Swingin' Square!

 

タイトル検討時

冬要素とジャズ要素と広場要素入れたいな〜……全部Sでいけるやんけ!

深い意味はないです() C○mbals辺りの影響はありますかね?

 

実質的にはラストの曲。

寧々の声質を考えて、「ジャズかラテンが欲しいな……」と思い、久々に本気でジャズを書いてみました。クリスマスも近くてちょうど良いです。

雰囲気的には、沖○礼二さんや中○武さん辺りの影響が大きそうですが、そこに吹奏楽の経験値を色々盛り込んだ形ですかね。B♭メジャーですし。もちろん往年のジャズも色々混ざってます。

 

結果、物凄く複雑なメロディーになり……。

半音階とか。唐突な6thや9thとか。あとは女声ボーカルで上のG(ソ)音とか。

ポップスでほぼ聴いたことないぞ、こんな高音……。その部分だけは脳内ミシェル・ル○ランが暴れて……。遊び心まで入れて歌いきってくれた友人、本当にありがとう()

 

 

歌詞については、正直ほぼ何も考えずに作ったんですが、意外と良いんじゃないでしょうか。軽薄さと子供っぽさが。

まあ、雪だ!クリスマスだ!酒飲んで歌って踊ろうぜ!って感じですヒャッハー!

 

 

あ、クラリネットも吹き込みました。頑張りました。何も言わないでください。()

 

一応、「ポップスのCDにクラリネットってあまり入らないなあ」と昔から思っていまして。せっかくのスウィングなのだから、クラリネットも合う曲調だし自分で吹いちゃえ!という勢いでやりました。 

愉快な感じなのでお楽しみいただければ〜〜〜

 

#6 Musique au lait! (Bossa Ver.) 

 

インストです。前回M3の同名曲アレンジ。

原曲は木管五重奏&ミディアムテンポのサンバでしたが、今回はピアノトリオにフルートフィーチャーのボサノヴァ

前回CDでも「街角のベーカリー」というボサノヴァは入れていましたが、過去曲の音源差し替え版だったので、今の筆でボサノヴァを書いてみたかったんですよね。良い機会でした。

まあ、オマケの息抜きです。お気軽にお楽しみください。途中一瞬拍子が変わりますが()

 

 

ちょっと与太話。

Four Of A Kindという昔のフュージョンバンドに「Alamode」という曲があります。フルートによるDmajorの爽やかなラテン、バックはピアノ+ベース+ドラム。

この曲が……高校時代、もう10年以上前ですかね。その頃に大好きでして、「いつか、こんな感じの曲を書きたいなあ」と思っていました。だけど当時は能力が足りず。

……いや、編成と「Dmajor」くらいしか共通点はないのですが……笑

でも、ようやくあのとき思ったテイストに近い作曲ができるようになったな、としみじみしております。ラテンフュージョンもちゃんと作ってみたいですね!自分語り終わりっ

 

 

あっ、最後は今回も「ミ・ド・レ」にしました(前回の記事の(9)参照)。

 

 

通販、その他について 

 

今回も、イベント終了後からDL販売を予定しております。

一応、前回CDのDL版はBOOTHで出しています。今回もそうするかな?

 

hano888-yaw444.booth.pm

 

 

出展2回目とはいえ、前回とは曲のジャンルが全く異なるので、どういう感じになるのか全く想像がつかない現状です……。

誰か来てくれるといいなあ……しっかり楽しんでもらえるといいなあ……!

 

 

それでは、10/27(日)当日、

 

東京流通センター 第二展示場 2F ク-33b 

 

にてお会いしましょう!よろしくお願いします!

 

 

-----

 

前回のM3曲紹介 (今回も数枚持っていきます)

yawing-hanon98.hatenablog.com 

 

そのときのメモ (出展時のお役立ち情報など)

yawing-hanon98.hatenablog.com