ジンジャー・エールの生姜率

勢いで始めてしまったブログ。旅行や小説や音楽を語るともっぱらの噂。

本レビュー:「たのしい路線図」、楽しく愛でる

久々の更新です〜

この間記事が突然拾われたり色々ありましたが、やっぱり好きだと思ったものは残しておくべきだな〜となったことで再開します。

 

 

この前、酔っ払った勢いでつい買ってしまって(これだから酔っ払いは)とセルフツッコミした

「たのしい路線図」

http://www.graphicsha.co.jp/detail.html?p=37881

f:id:yawing_hanon_98:20180924120122j:image

 

いや、本当に凄かったあのときの勢い。全く知らない本だったのに、本屋で見かけた瞬間バッッ!って感じで手に取ってましたからね。バッッて。

 

自分は密かに路線図好き(詳しくはないですけど)なんですが、常に思われがちなのが「路線図好き=鉄道マニア」。

だけどそうじゃないんだよなあ、鉄道は「のぞみ、ひかり、こだまの速さ順を大学3年生くらいまで知らなかった」レベルなので(単なる無知)

と思っていたら、この本の序文にもまさにこういうことが。


f:id:yawing_hanon_98:20180924113440j:image

 

わかる〜〜

 

そうなんですよね、単にデザインを楽しんでいるという節がある。愛でるというのは言い得て妙。

ただ、自分はそこに加えて、「繋がっていく」という感覚がそもそも好きで、路線図好きにも結びついている気がします。

数式もコード進行も小説の人間関係も、自分が好きなのは「異なるものが有機的に繋がること」だから。

 

さて、本の中身。

期待通り?本当に日本全国津々浦々の路線図で溢れています。

さながら美術館の展覧会を訪れているような気分。


f:id:yawing_hanon_98:20180924114205j:image

こんな感じで。

育ってきた地域の路線図とか、何度も見てきた路線図でも、意外な発見があって面白い。JR西日本のアルファベットのラベリングとか気付いていなかった。

 

気に入った路線図をいくつか。


f:id:yawing_hanon_98:20180924114534j:image

横浜在住時からなんとなく好きだった相鉄。

スタイリッシュで良いですね〜

 


f:id:yawing_hanon_98:20180924114610j:image

JR東日本の新幹線路線図。

色合いが鮮やかで素敵〜。

 


f:id:yawing_hanon_98:20180924115016j:image

 

土佐くろしお鉄道(ごめん・なりはり線)

かっちょいい〜

 

 

……今回、何の解説もしてないですね。

でもいいんです、これ、愛でるための本なので。

 

他にもロンドンの路線図の歴史とか、大江戸線を丸く描いたきっかけとか、面白い情報が充実しています。

特にデザイン関連の方とか、眺めていたら何かピンと来るものがあるのでは??と思います。

 

最近はICカードの普及で切符を買うことも減りましたし、乗り換えもスマホを頼ることが増えていると思います。

でも、たまにはあちこちにある路線図を眺めてみるのも、いいかもしれませんね。通勤通学だって、少し楽しくなるかも。